歴史の世界

アフリカ_エジプト文明②

エジプト第28、29、30、31王朝

エジプト第27王朝とは、実際には、ペルシア帝国支配下の属州の状態だった。 第28王朝の王はペルシア勢力をエジプトから追い出して、全エジプトを支配したが、その後はエジプト国内での争いが続発した。 第28王朝 第29王朝 第30王朝 第31王朝 第28王朝 第28王…

エジプト第27王朝

前回の続き。 第26王朝はペルシアの侵略の前に倒れ、全エジプトはペルシアの支配下に入った。第27王朝とはペルシア支配下に置かれた時代を指す。よってこの王朝の諸王はペルシア王を指す。 ペルシア王とサトラップ 平和と反乱 第27王朝の終わり ペルシア王と…

エジプト第26王朝② 滅亡まで

前回からの続き。 4代目アプリエス 5代目イアフメス2世 4代目アプリエス 3代目の治世はわずか6年で終わり、前589年にアプリエスが継ぐ。 この治世のうちにユダ王国滅亡(前586年)という事件がある。 エジプトと新バビロニアは長いあいだパレスチナで縄…

エジプト第26王朝① ネコ2世まで

前回からの続き。 ネコ1世(先代?) プサメティコス1世(第26王朝初代) 2代目ネコ2世 広く通用している王名を括弧内に記す。 ネコ1世(前672年頃 - 前664年頃) プサムテク1世(プサメティコス1世 前664年 - 前610年) ネカウ2世(ネコ2世 前610年 - 前59…

エジプト末期王朝/第25王朝

エジプト末期王朝 第25王朝(ヌビア王朝) 先史からエジプト統一まで 2代目シャバカのエジプト再統一 4代目タハルカと対アッシリア戦争 最後の王タヌトアメン エジプト末期王朝 エジプト末期王朝の初めの設定については諸説あるが、ここではヌビア王朝(第…

エジプト第3中間期③ 第22王朝 2代目オソルコン1世から/第23王朝/第24王朝

前回からの続き。 2代目オソルコン1世から シェションク1世(前945年 - 前922年) オソルコン1世(前924年 - 前887年) シェションク2世(前887 - 前885年) タケロト1世(前885年 - 前872年) オソルコン2世(前872年 - 前837年) シェションク3世(前837…

エジプト第3中間期② 第21王朝/第22王朝 初代シェションク1世まで

この記事では、歴代王の整理の出自がどのようなものであったかという問題がほとんどで、事績などは断片的なものしか書いていない。記録が少ないのだから仕方がない。 第21王朝 第22王朝 (初代シェションク1世まで) 第21王朝 スメンデス1世 前1069年 - 前1…

エジプト第3中間期① エジプト第3中間期の説明/アメン大司祭国家

古代エジプト文明の黄昏。 エジプト第3中間期 アメン大司祭国家 エジプト第3中間期 第20王朝の終わりを以って新王国時代が終わる。そして第3中間期が始まる。 新王国時代では、エジプトはオリエント世界の覇権国家だったが、第3中間期からは国内は混乱が治…

「海の民」

「海の民」は、ヒッタイトや、ミケーネ諸王国、シリア・パレスチナ諸国を崩壊させ、エジプトと大規模な戦争をした驚異の集団として今に伝えられている。 ただし、彼らは非文明人であり、記録を遺しておらず、上記の地域でもエジプト以外の記録は見当たらない…

エジプト第20王朝 (新王国時代最期の王朝)

前回からの続き。 初代セトナクト 大ハリス・パピルス "最後の偉大な王"ラメセス3世 ラムセス3世の戦争 世界初のストライキ? 暗殺 ラメセス3世の死後 凋落と王墓盗掘 以下は第20王朝のファラオの一覧。ほとんどがラメセス(ラムセス)を名乗っているので…

エジプト第19王朝② メルエンプタハから王朝の終焉まで

《エジプト第19王朝① 初代からラメセス2世まで》の続き。 メルエンプタハ リビア人(リビュア人) イスラエル・ステラ(イスラエル碑) メルエンプタハより後の王/第19王朝の終焉 前1279 - 1212年頃 ラメセス2世 前1212 - 1202年頃 メルエンプタハ 前1202 …

エジプト第19王朝① 初代からラメセス2世まで

前回からの続き。 セティ1世 ラメセス2世 首都ペル・ラメセス ラメセス2世の建設期 前回も書いたが、第18王朝の最期の王ホルエムヘブは子供がいなかったので腹心であった軍司令官パ・ラメス(のちのラムセス1世)を後継に指名し、スムーズに継承された。 …

エジプト第18王朝⑨ アイ/ホルエムヘブ

前回からの続き。 アイ ホルエムヘブ 前1325 - 1321年頃 アイ(Ay) 前1321 - 1293年頃 ホルエムヘブ(Horemheb) 出典:ファラオの一覧 - Wikipedia アイ ツタンカーメンが若くして死んでしまった(ミイラからの推測で19歳か20歳)。 残された正妃アンケセナー…

エジプト第18王朝⑧ ツタンカーメン/アメン神信仰の復活/アジア遠征の復活

前回からの続き。 今回は古代エジプトの中でも非常に有名なツタンカーメン。 ツタンカーメンの即位 アメン神信仰の復活 アジア遠征の復活 なぜツタンカーメンは有名なのか ツタンカーメンの即位 前1350 - 1334年頃 アメンヘテプ4世(Amenhotep IV) 前1336 - 1…

エジプト第18王朝⑦ アクエンアテン 後編(アマルナ美術/アマルナ文書/アマルナ革命の途絶)

前回からの続き。 アマルナ美術 アマルナ文書 アマルナ革命の挫折/なぜ革命は挫折したのか? アマルナ美術 下記の引用のイクナートンとはアクエンアテンのこと。 古代エジプトの宗教改革王イクナートンが,その信奉するアテン信仰の原理に基づいて,自ら指…

エジプト第18王朝⑥ アクエンアテン 前編(アマルナ革命)

前回からの続き。 アメンホテプ4世(=アクエンアテン)はアメン神官団と決別した、古代エジプトでも特に有名な王の一人だ。 アメンホテプ4世の即位 アマルナ革命 目的:専制君主 宗教改革 アテン神信仰の特徴 他の信仰の「迫害」 アメンホテプ4世(=アクエ…

エジプト第18王朝⑤ ミタンニとの同盟/アメン神官団と王権

エジプト第18王朝④ からの続き。 ミタンニとの同盟 アメン神官団と王権 ミタンニとの同盟 トトメス3世(前1504年 - 前1450年) アメンヘテプ2世(前1453年 - 前1419年) トトメス4世(前1419年 - 前1386年) アメンヘテプ3世(前1386年 - 前1349年) 出典:…

エジプト第18王朝④ ハトシェプスト(女王)とトトメス3世

前々回からの続き。 ハトシェプスト(女王) トトメス3世 ハトシェプスト(女王) トトメス2世は庶出の子であるトトメス3世を後継者と指名したが、トトメス2世の正妃であるハトシェプストが2世の死後に実権を握り女王となった(前1490年頃-1468年頃)。 …

エジプト第18王朝③トトメス1世とトトメス2世/王家の谷

今回は三代目トトメス1世とトトメス2世について。 トトメス2世についてはおまけ程度。 トトメス1世とトトメス2世の即位 遠征 ヌビアを植民地化 王家の谷 トトメス1世とトトメス2世の即位 三代目トトメス1世(前1504-1492年)は、王族かそうでないか…

エジプト第18王朝② 2代目アメンホテプ1世/カルナック神殿/アメン神

2代目アメンホテプ1世の治世でエジプト統一事業は大方かたづいたようだ。 アメンホテプ1世は外征もしたが、彼の大部分のエネルギーは内政に注がれた。 外征 内政 宗教・葬祭関連 ピラミッド造営の断念 アメン神 カルナック神殿/アメン神殿 アメン神官団 王…

エジプト第18王朝①

今回から第18王朝のことを書く。 この記事は以下の記事の続き。 エジプト第2中間期③ 第17王朝/エジプト統一戦争 初代、イアフメス1世 エジプト外の支配について パレスチナ ヌビア 内政 ピラミッド建設 初代、イアフメス1世 第18王朝の初代 イアフメス1世(…

エジプト第2中間期③ 第17王朝/エジプト統一戦争

今回は第17王朝について。 この王朝がヒクソスを滅ぼし、エジプトを統一する。統一したイアフメス1世は第17王朝の王であったが、エジプトを統一したということで新しい王朝、第18王朝の初代に分類されている(イアフメスの先代王カーメスが第17王朝の最後の…

エジプト第2中間期② 第15王朝(ヒクソス政権)と第16王朝ほか

第15王朝(ヒクソス政権)の実態はよく分かっていない。その理由はエジプト政権である第17王朝と第18王朝がヒクソス政権の遺物を破壊してしまったからだ。 第15王朝 支配について 交易・外交 第16王朝について アビドス王朝について 第15王朝 第15王朝の誕生…

エジプト第2中間期① ヒクソス政権(第15王朝)の誕生

エジプト第2中間期についてはwikipediaのように第13王朝から始まる説もあるのだが、このブログではヒクソス政権が始まる第15王朝から始まる説を採用する。 この時代の中心はヒクソスというシリア・パレスチナ(レヴァント)から来た民族だが、エジプト人政権…

「アフリカ_エジプト文明②」シリーズを書く

エジプト文明については以前にも書いている。 rekishinosekai.hatenablog.com ↑のカテゴリーでは、エジプトの先史からエジプト中王国時代まで書いた。 今回から新しいカテゴリー「アフリカ_エジプト文明②」を設けて、エジプト中王国時代の後のエジプト第2中…